講演CD 小林正観さん3時間講座 構造シリーズ2 魂の構造 2011年7月3日

● 商品内容 CD-R3枚組 ディスク1:約39分
         ディスク2:約47分
          ディスク3:約66分
● コメント
2011年7月3日(日)
東京・五反田 ゆうぽうとにて収録。

株式会社ぷれし〜ど主催の3時間講座
構造シリーズ第2弾

「魂の構造」
正観さんの幅広い観察の中から、魂に関するお話を、楽しく解説された3時間講座の
CDです。


2011年5月8日(日) 、7月3日(日)、8月6日(日) の構造シリーズ3部作、東京・五反田
ゆうぽうとにて、株式会社ぷれし〜ど主催の3時間講座です。

2011年7月3日、第2弾のテーマは「魂の構造」です。
豹柄を着る人の深層心理に始まり、「男と女はこんなにちがう」の当時出版されたばかりの新刊本の紹介。6月30日、お伊勢参りありがとう夜間参拝でのお天気の様子。今まで6回の夜間
参拝を振り返って、清めの雨や、天皇晴れの説明。
「心に響いた珠玉のことば」に紹介された、10年修羅の世界にいたご夫婦の秘話。
お釈迦様の言葉で、「一切衆生悉有仏性」についての魂のお話を、水晶玉を用いて解説されています。
正観さんの桐朋学園時代の楽しい逸話や、校長先生にとても可愛がられた貴重なお話。
空海さんと龍馬さんの共通する、相手を味方にする方法。
善通寺の樫原管長さんに、ローマ法王から頂いたロザリオを、正観さんがもらった経緯。
阿部敏郎さんの、文献「さとりの授業」から、悪魔会議の紹介で、悪魔の構造を、詳しく説明されています。
一月一日に天皇の四方拝で、正観さんが感銘を受けたお話。ご自身の病気の関わり方、
ご家族が肩代わりされている感謝の気持ちが、語られています。

販売価格
4,115円(内税)
購入数